「WBC早く負けて」発言で“野球嫌い芸人”ニューヨーク嶋佐が炎上、学校や職場で野球観てないと「非国民扱いされる」野球ハラスメントに悩む人続出の現状 - 週刊女性PRIME 「WBC早く負けて」発言で“野球嫌い芸人”ニューヨーク嶋佐が炎上、学校や職場で野球観てないと「非国民扱いされる」野球ハラスメントに悩む人続出の現状 週刊女性PRIME (出典:週刊女性PRIME) |
|
野球を嫌うこと自体は自由だけど、人を攻撃するような発言は問題があると思う。少しマナーを意識した方がいいんじゃないかな。
1
:2023/03/16(木) 16:00:52.99ID:RAjXHpfO9 週刊女性2023/3/16
https://www.jprime.jp/articles/-/27230
《普段野球嫌いの坂井がニューヨーク嶋佐が野球嫌い発言により炎上してるのを受けて急に『WBC最高!大谷最高!』と言いだしまーきの!》
お笑いコンビ『鬼越トマホーク』の金ちゃんが3月15日に自身のツイッターを更新。相方の坂井良多と一緒に写真に写った、おばたのお兄さんのネタを交えて投稿した。
どうやら、相方の屋敷裕政に「早く負けてほしい」発言を暴露されて炎上中の、『ニューヨーク』嶋佐和也の発言を意識したようだ。
「海外ドラマのPRイベントで記者から“野球嫌いの嶋佐さん”と振られるて、“(野球は)おもしろくない”などと発言したやり取りがニュースで報じられて炎上。今も野球ファンをはじめとしたネットユーザーからの批判が止みません。
メジャーリーガー・大谷翔平選手ら侍ジャパンの快進撃で盛り上がっている世間のムードに水をさすような発言だったことは否めない」(スポーツ紙芸能デスク)
WBC(ワールドベースボールクラシック)第1次ラウンドを4戦全勝、グループBを1位通過で突破した野球日本代表チーム「侍ジャパン」。TBSとテレビ朝日の系列局で中継された4試合は全て世帯視聴率40%超えで、他局も人気にあやかるようにニュース、情報番組やワイドショーで特集を組む力の入れようだ。
まさに全国各地で“WBCフィーバー”が起きている、ように見えるのだが、一方でーー。
■野球ハラスメントにうんざり
《職場でWBC興味なくて見てないって言ってるのに昨日のWBC見た?って出勤すると聞かれるのなんなん》
《いい加減年寄りの野球ハラスメントにうんざり》
《サッカーの時も野球の時も興味が持てなくて今もリアルタイムで1度も観てないんだけど 仕事場とかで誰かにその話題を振られた時「観てなくて…」と答えると非国民扱いされるの意味わからん 応援したい人が応援するんじゃ駄目なの?》
周囲の「WBCを観て、応援して当たり前」という風潮に、SNSでは悲鳴にも近いような「興味がない」ユーザーの声も上がっている。
「特に世界的なスポーツ大会やイベントで毎回、起きる論争ですね」とは、マーケティングトレンドに詳しい広告代理店営業スタッフ。
森保一監督のもとで決勝トーナメント進出を果たした2022年のワールドカップ・カタール大会でも、今回のWBC同様に一部で「うんざり」する人たちがいた。
■話を振られることに苦痛を感じている
「勝利と喜びを分かち合いたいサポーター、そしてテレビ観戦でサッカー熱を上げて話題を共有したいライト層の一方で、そんな周囲のムードに話を合わせざるを得ない、また興味がないのに視聴を強要される、といった“サッカーハラスメント”を訴える声も多かったのです。
お酒を飲めない人に強要する“アルハラ”と似ているかもしれませんね。野球やサッカーに興味を持てない人にとって、大会期間中の職場や学校では“いつ話を振られるか”と苦痛に感じることもあり、それこそ“早く負けて”なのかもしれません」(前出・営業スタッフ、以下同)
いくら世間がWBCやワールドカップで盛り上がっているからといって、視聴率40%という数字を顧みれば、単純に考えると国民の半数以上に“興味がない人”や“受けつけない人”がいる可能性があるということか。
ならば、ニューヨーク嶋佐の場合も周囲からの“野球ハラスメント”にうんざりしていたからこその発言、ということ?
「いえ(苦笑)、いくら嶋佐さんが野球に興味がない、嫌いだとしても、国民の半数近くは“興味ある、好き”なわけです。わざわざ公の場で野球を否定するような発言は不用意でしたし、そもそも屋敷さんの暴露も空気を読めていないようでした。
もともと社会風刺や毒気あるネタを得意とするニューヨークだけに、記者さんに振られて咄嗟に披露した芸風だったのでしょうが、興味がないことをネタにした上でもっと上手いコメントを出せていれば炎上することはなかったのかなと」
笑いの持って行き方を少々間違えてしまったようで。
★1:2023/03/16(木) 14:28
前スレ
【野球】「WBC早く負けて」野球嫌い芸人が炎上、応援しないと「非国民扱い」野球ハラスメントに悩む人続出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678944514/
https://www.jprime.jp/articles/-/27230
《普段野球嫌いの坂井がニューヨーク嶋佐が野球嫌い発言により炎上してるのを受けて急に『WBC最高!大谷最高!』と言いだしまーきの!》
お笑いコンビ『鬼越トマホーク』の金ちゃんが3月15日に自身のツイッターを更新。相方の坂井良多と一緒に写真に写った、おばたのお兄さんのネタを交えて投稿した。
どうやら、相方の屋敷裕政に「早く負けてほしい」発言を暴露されて炎上中の、『ニューヨーク』嶋佐和也の発言を意識したようだ。
「海外ドラマのPRイベントで記者から“野球嫌いの嶋佐さん”と振られるて、“(野球は)おもしろくない”などと発言したやり取りがニュースで報じられて炎上。今も野球ファンをはじめとしたネットユーザーからの批判が止みません。
メジャーリーガー・大谷翔平選手ら侍ジャパンの快進撃で盛り上がっている世間のムードに水をさすような発言だったことは否めない」(スポーツ紙芸能デスク)
WBC(ワールドベースボールクラシック)第1次ラウンドを4戦全勝、グループBを1位通過で突破した野球日本代表チーム「侍ジャパン」。TBSとテレビ朝日の系列局で中継された4試合は全て世帯視聴率40%超えで、他局も人気にあやかるようにニュース、情報番組やワイドショーで特集を組む力の入れようだ。
まさに全国各地で“WBCフィーバー”が起きている、ように見えるのだが、一方でーー。
■野球ハラスメントにうんざり
《職場でWBC興味なくて見てないって言ってるのに昨日のWBC見た?って出勤すると聞かれるのなんなん》
《いい加減年寄りの野球ハラスメントにうんざり》
《サッカーの時も野球の時も興味が持てなくて今もリアルタイムで1度も観てないんだけど 仕事場とかで誰かにその話題を振られた時「観てなくて…」と答えると非国民扱いされるの意味わからん 応援したい人が応援するんじゃ駄目なの?》
周囲の「WBCを観て、応援して当たり前」という風潮に、SNSでは悲鳴にも近いような「興味がない」ユーザーの声も上がっている。
「特に世界的なスポーツ大会やイベントで毎回、起きる論争ですね」とは、マーケティングトレンドに詳しい広告代理店営業スタッフ。
森保一監督のもとで決勝トーナメント進出を果たした2022年のワールドカップ・カタール大会でも、今回のWBC同様に一部で「うんざり」する人たちがいた。
■話を振られることに苦痛を感じている
「勝利と喜びを分かち合いたいサポーター、そしてテレビ観戦でサッカー熱を上げて話題を共有したいライト層の一方で、そんな周囲のムードに話を合わせざるを得ない、また興味がないのに視聴を強要される、といった“サッカーハラスメント”を訴える声も多かったのです。
お酒を飲めない人に強要する“アルハラ”と似ているかもしれませんね。野球やサッカーに興味を持てない人にとって、大会期間中の職場や学校では“いつ話を振られるか”と苦痛に感じることもあり、それこそ“早く負けて”なのかもしれません」(前出・営業スタッフ、以下同)
いくら世間がWBCやワールドカップで盛り上がっているからといって、視聴率40%という数字を顧みれば、単純に考えると国民の半数以上に“興味がない人”や“受けつけない人”がいる可能性があるということか。
ならば、ニューヨーク嶋佐の場合も周囲からの“野球ハラスメント”にうんざりしていたからこその発言、ということ?
「いえ(苦笑)、いくら嶋佐さんが野球に興味がない、嫌いだとしても、国民の半数近くは“興味ある、好き”なわけです。わざわざ公の場で野球を否定するような発言は不用意でしたし、そもそも屋敷さんの暴露も空気を読めていないようでした。
もともと社会風刺や毒気あるネタを得意とするニューヨークだけに、記者さんに振られて咄嗟に披露した芸風だったのでしょうが、興味がないことをネタにした上でもっと上手いコメントを出せていれば炎上することはなかったのかなと」
笑いの持って行き方を少々間違えてしまったようで。
★1:2023/03/16(木) 14:28
前スレ
【野球】「WBC早く負けて」野球嫌い芸人が炎上、応援しないと「非国民扱い」野球ハラスメントに悩む人続出
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678944514/
85
:2023/03/16(木) 16:16:52.87ID:56PS2J6W0 >>1
ニューヨークは面白くなくて不快だから早く*でテレビから居なくなって欲しい!!!
誰かこいつを*て!!!
ニューヨークは面白くなくて不快だから早く*でテレビから居なくなって欲しい!!!
誰かこいつを*て!!!
86
:2023/03/16(木) 16:17:05.08ID:aKyYrX+f0 >>1
ヘディング爺どものヒーローᴡ
ヘディング爺どものヒーローᴡ
2
:2023/03/16(木) 16:01:16.48ID:hcwRvZz40 社会人野球で同じことを思う社員はいるはず。
5
:2023/03/16(木) 16:02:15.62ID:vI7OOmD80 だから野球嫌いなのはサッカーファンじゃなくて女な
サッカーは全然関係ないからな
サッカーは全然関係ないからな
34
:2023/03/16(木) 16:10:11.52ID:sN4+O9mO0 >>5
サカ豚が騒いでるよ芸スポでは
サカ豚が騒いでるよ芸スポでは
11
:2023/03/16(木) 16:04:12.64ID:rCSzHYJ80 いらんこと言うなって話よ
大人なんだから考えて喋れ
大人なんだから考えて喋れ
12
:2023/03/16(木) 16:04:17.88ID:t/xkFeik0 ニューヨークのほうがつまんないから
早く消えて欲しいだろ
早く消えて欲しいだろ
13
:2023/03/16(木) 16:04:39.08ID:wpJlv14m0 好きの反対は無関心
負けろはWBCの人気と盛り上がりに嫉妬してるとしか思えない
負けろはWBCの人気と盛り上がりに嫉妬してるとしか思えない
15
:2023/03/16(木) 16:04:53.26ID:L8yrov4L0 えー野球見てないの?
くらいでハラスメントってメンタル弱すぎるな
織田信成かってくらい
くらいでハラスメントってメンタル弱すぎるな
織田信成かってくらい
33
:2023/03/16(木) 16:09:48.37ID:c4mardZn0 >>15
スポーツでもやって鍛えるべきだね
スポーツでもやって鍛えるべきだね
22
:2023/03/16(木) 16:07:36.05ID:+5QTn30i0 白熱した試合がなくて一方的な試合ばかりでほんとつまんない
49
:2023/03/16(木) 16:12:30.28ID:aOTnGjWg0 >>22
「途中で大谷翔平を相手チームに貸し出す」とかにしたら一気に白熱するかも知れん
「途中で大谷翔平を相手チームに貸し出す」とかにしたら一気に白熱するかも知れん
24
:2023/03/16(木) 16:08:00.20ID:DCJYBR9v0 昭和はこれで芸能界追放とかざらにあった
44
:2023/03/16(木) 16:11:44.94ID:dE0py1Ug0 >>24
でもこれで大分仕事減ると思う
WBCがつまらないだけならまだ良かったけど野球そのものを否定したからね
これからはサッカーの仕事があるのか分からんけどそっちに全力で媚びないと
でもこれで大分仕事減ると思う
WBCがつまらないだけならまだ良かったけど野球そのものを否定したからね
これからはサッカーの仕事があるのか分からんけどそっちに全力で媚びないと
27
:2023/03/16(木) 16:08:31.78ID:x0dpf7w20 テレビがこればかりで
うんざり
うんざり
47
:2023/03/16(木) 16:12:13.75ID:I+kb9+/N0 >>27
放映権買ってない「5」「6」以外でも見とけ
他局は映像権利ないから流せないぞw
放映権買ってない「5」「6」以外でも見とけ
他局は映像権利ないから流せないぞw
53
:2023/03/16(木) 16:13:14.54ID:Vod7ORYT0 >>47
そもそもテレビ見てんのかからじゃね
サカ豚理論はジジババしか見
あ
そもそもテレビ見てんのかからじゃね
サカ豚理論はジジババしか見
あ
88
:2023/03/16(木) 16:17:23.88ID:I+kb9+/N0 >>53
そうね。
久々に地上波見たら酷かった、
動物ハプニングを流す奴とかやってた
そんなのユーチューブで見れるだろw
そうね。
久々に地上波見たら酷かった、
動物ハプニングを流す奴とかやってた
そんなのユーチューブで見れるだろw
93
:2023/03/16(木) 16:17:58.16ID:V08zahst0 >>88
そんなの昔からやってたよ
そんなの昔からやってたよ
30
:2023/03/16(木) 16:09:21.67ID:RmuFnVZx0 わいアメリカ人ばっかの職場やが
全然スパボ盛り上がらなくて笑えるw
マーチマッドネスも無い
アメリカ人ガーは何もわかってねえ
環境次第だからな
全然スパボ盛り上がらなくて笑えるw
マーチマッドネスも無い
アメリカ人ガーは何もわかってねえ
環境次第だからな
36
:2023/03/16(木) 16:10:27.04ID:SH8iyKPJ0 >>30
で?
で?
45
:2023/03/16(木) 16:11:51.79ID:wMBYS98g0 視聴率40%越えとは言え国民の半数以上は見ていないのだから野球が好きとか嫌いとかどうでも良くね?
55
:2023/03/16(木) 16:13:56.37ID:x+y1dZX50 >>45
しかも視聴者層のほとんどが爺さん婆さんなんで
やきうに興味のない若者にやきうの話ゴリ押しするほど嫌われるという
しかも視聴者層のほとんどが爺さん婆さんなんで
やきうに興味のない若者にやきうの話ゴリ押しするほど嫌われるという
63
:2023/03/16(木) 16:14:41.53ID:Q7ob40Gu0 応援してる人をわざわざ不愉快にさせるようなことを言うって
全然正当化できないよ
全然正当化できないよ
77
:2023/03/16(木) 16:15:57.08ID:c4mardZn0 >>63
嫉妬心のあらわれだろうね
嫉妬心のあらわれだろうね
66
:2023/03/16(木) 16:14:57.85ID:Y4+hUuor0 流石に代表対アマチュアで興味持てってのは無理
サッカーでもそこまで醜くない
代理店主導なのか異常だ
このぐらい今度の統一地方選挙とか政治関連の報道も全力でやるべき
サッカーでもそこまで醜くない
代理店主導なのか異常だ
このぐらい今度の統一地方選挙とか政治関連の報道も全力でやるべき
84
:2023/03/16(木) 16:16:40.58ID:x+y1dZX50 >>66
それ以前に片方の親が日本人なら本人の国籍関係なく誰でも日本代表になれるガバガバの代表なんでね
それを日本代表と言われてもね…
それ以前に片方の親が日本人なら本人の国籍関係なく誰でも日本代表になれるガバガバの代表なんでね
それを日本代表と言われてもね…
82
:2023/03/16(木) 16:16:34.55ID:uxHPqF5+0 野球に興味がない人は早く負けてほしいと思うだろ
始まる前からここ数ヶ月野球の報道凄いし
ただ、それを表で言ってたわけでなく
裏で言ってたのをバラされた
裏垢で鍵つけて呟いてたのをバラされたようなもの
始まる前からここ数ヶ月野球の報道凄いし
ただ、それを表で言ってたわけでなく
裏で言ってたのをバラされた
裏垢で鍵つけて呟いてたのをバラされたようなもの
87
:2023/03/16(木) 16:17:13.24ID:b//VF18e0 >>82
それが相方なんだから
言い訳のしようもない
それが相方なんだから
言い訳のしようもない
91
:2023/03/16(木) 16:17:38.56ID:NMq3TION0 サッカー日本代表勝って最悪と言った共産党議員を正当化する流れにしようとしてるだろ
99
:2023/03/16(木) 16:18:25.78ID:Vod7ORYT0 >>91
ああいたなあ
まさかリスペクトされる流れかw−
ああいたなあ
まさかリスペクトされる流れかw−
コメント