img_ogp
(出典 breakingdown.jp)

朝倉 未来(あさくら みくる、1992年7月15日 – )は、日本の男性プロ総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター、実業家、歌手、BREAKING DOWNスペシャルアドバイザー。リングネームは「路上の伝説」。 愛知県豊橋市出身。元THE OUTSIDER二階級(60-65kg級、…
49キロバイト (5,532 語) - 2022年11月3日 (木) 12:14

どんどんエスカレートしてますね

1
11/4(金) 12:09配信
スポニチアネックス

朝倉未来 物議の「ブレイキングダウン6」に「感動」投稿 「メンタル鋼」「子供への影響考えて」賛否続々

 格闘家の朝倉未来(30=トライフォース赤坂)が4日、自身のツイッターを更新。3日に開催された、自身がスペシャルアドバイザーを務める格闘技大会「BreakingDown6」について言及した。

 「BreakingDown6」では、2日に行われた同大会の前日会見で、“会津の喧嘩屋”久保田覚が椅子を振り下ろし、対戦相手のアドリブまさおにケガをさせるアクシデントが起こった。未来はYouTubeで久保田の無期限出場停止処分を下したが、ケガを負ったまさおが「どうしても次の大会でもう一度このマッチメイクを組んでほしい」と懇願したことから、この出場停止処分を即撤回。未来は次回大会以降に同カードを組むことを明言した。

 この流血騒動には、K―1元3階級制覇王者の武尊が「子供達が見る影響を考えて欲しい。何も分からない子供達からしたらあれも格闘技だと思ってしまう」と同事件への苦言ととれるツイートを投稿し、格闘家の平本蓮も「ブレイキングダウンが格闘技として一般層が認識してしまうのは正直納得いきません」と批判。各界からさまざまな声が寄せられ、物議をかもしていた。

 賛否両論の中、同大会は3日に32試合が開催された。“濱の狂犬”俳優の黒石高大VS人気ファイター・こめお、元タレントの坂口杏里さんVS元迷惑系ユーチューバーへずまりゅうの妻・へずま嫁、朝倉海の愛弟子・信原空VS元アウトサイダー王者・樋口武大、後藤真希の弟でアイドルグループ「EE JUMP」元メンバー・後藤祐樹VSたくなど著名人が多く出演し、熱戦を繰り広げた。

 大会から一夜明けたこの日、朝倉は「昨日のBreakingDown6 それぞれにストーリーがあって、挑戦して人生を変えていく姿に感動した」と感想を投稿。これには「これだけ批判されても、全く動じない朝倉未来。メンタル鋼やわ」「まだまだ駆け出しのイベント感があって、これからいろんな課題やトラブルがあるでしょうが今のところ順調じゃないでしょうか。応援します」「いろいろ言われるけど、それぞれが人がいろんな思いで立つブレイキングダウンに私も感動しました」「行き過ぎてしまった暴力行為、侮蔑行為、脈略の無い煽り、目立ちたいだけの一芸などを厳しく排除してください」「武尊選手が言った言葉“子供達への影響”を正面から受け止めて欲しい」と賛否さまざまなコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f7c166f93f7b32d1b0487c4d4df598d084bde56




2
どこに感動する所が有るんだよw

3
朝倉はもう格闘家としてのハングリー精神もモチベーションもないんだろう

4
素人の喧嘩大会

に名前変えれば怒られんやろ

5
ネット上のコメントを選んでるのは記者
記者次第で炎上させることも絶賛させることも出来る

6
子供にこんなもん見せるな

7
子供は見てないわな

8
肝心の格闘は弱い

9
ガチ格闘技が見たいならufc
エンタメ格闘技が見たいならブレイキングダウン

どちらも中途半端な日本の団体の需要は確かに厳しいかもしれんね

10
格闘技としてみてる人いるの?
試合は余興みたいなもんで、事前の嬲り合いがメインのキレ芸、キャラ芸を競うバラエティだと思ってたわ

11
「子供の~」とか言ってる奴が意味不明
半グレ脳筋みたいな奴の動画なんか最初から見せんなや

12
子供より大人が観てる方がヤバい

22
>>12
それな
大人が見ても影響ある
10代後半とか20代前半の不良っぽい奴が
この参加者がやってる行為を真似する可能性もある

13
ガ*ファイトクラブみたいな感じか
まともに見たことないから知らんけど

15
これ長すぎやろ しょーもない試合見させられ金払って休日監禁とか

16
金持ちは強いよ

17
台本丸出しのオーディションが本編やろ

18
子供が課金してみるのか

19
オーディションでバチバチだったけど試合後に選手たちがユーチューブで馴れ合いコラボしてるのもなんかねぇ

20
月収20億円

21
ゴミ処理場でゴミ箱ひっくり返しても問題ない

23
この間のメイウェザー戦で心が折れた感じはあるな
初めてKOされてプロの壁を感じたのかも

26
コレって前日会見がピークだよな
試合は正直退屈

28
全身入れ墨のおじさんが弱いってのが一番の驚き

30
椅子でぶん殴るまでの脈絡が無さすぎて単に頭おかしいやつにしか見えなかったわ
その辺のプロレス的なストーリーが見えなかったから顰蹙かってんじゃね