202210132355
(出典:モデルプレス)

バーチャルYouTuber (VTuberからのリダイレクト)
DCGで描画されたキャラクター(アバター)、もしくはそれらを用いて動画投稿・生放送を行う配信者の総称を指す語として使用されている。 略語として「VTuber」「Vチューバー」(ブイチューバー)ともいう。 「バーチャルYouTuber」とは、2016年12月にキズナアイがYouTuber活動を行う際に…
37キロバイト (4,343 語) - 2022年10月2日 (日) 00:16
当然の結果か

1 爆笑ゴリラ ★
2022年10月13日 10:34

「AVスプラ」配信に参加したVTuberのYouTubeチャンネルが続々とBANされているようです。


「AVスプラ」が物議
任天堂の『スプラトゥーン』シリーズは、キャラクターを操作し、どちらのチームがステージ中のより多くの面積を自分のチームの色に塗れたかを競うゲームです。

VTuberの「木風公子」(登録者数1.2万人)は、相手チームの色で塗られた部分を、クロマキー合成で透けるように設定し、透けた部分にアダルトビデオを流すという「AVスプラ」を考案。10月8日の配信では、視聴者に通報されるなどして規約違反でアカウントを停止された人のチームが負けというルールでAVスプラの対戦をおこないました。

配信を受け、ツイッターでは「#AVスプラ」がトレンド入り。『スプラトゥーン』を下品な用途で利用したことに批判が相次ぎ、炎上状態となりました。

参加したVTuberが活動自粛や謝罪文を発表したほか、任天堂もツイッターを更新。この問題についてかは明言しなかったものの「公序良俗に反する利用や、故意にゲームのルールを誤解させるような行為、ゲームやキャラクターの価値や世界を著しく損ねる行為、それらを助長・便乗するような行為に対しては、投稿の削除や法的措置を含めた対応を行うことがあります」と注意喚起をおこないました。

参加したVTuberのチャンネルが続々とBAN
問題の配信に参加したVTuberは木風のほか、「息根とめる」(登録者数10万人)、「ひなちゅん」(同5320人)、「ソフィア・サファイア」(同756人)、「竜月くどあ」(同214人)、「RYOTARO」(同172人)、「てりてり坊主」(同42人)、「時雨」の計8名でした。

時雨は11日までにアカウント停止処分を受けていますが、その後、問題の配信に参加したVTuberのチャンネルが次々と停止されているようです。

13日現在、息根とめる、木風公子、ソフィア・サファイア、てりてり坊主の4チャンネルが新たに停止状態となっており、YouTubeのページにアクセスすると、いずれのチャンネルも

ヌードまたは性的なコンテンツを禁じている YouTube ポリシーに対する度重なる違反または重大な違反のため、このアカウントを停止しました。
とのメッセージが表示され、全てのコンテンツが閲覧できない状態となっています。

https://yutura.net/news/archives/83415




16
>>1
時雨って人の登録者数が8人かと思ったわ

2
一線超えてたしこんなもんだろ

3
面白いじゃん

4
何流すの訴えられないの

5
AV会社も怒ってるぞ

7
やる前に分かってたろこんなの

8
ぽるのはぶとかでやれば良かったのに

9
声優、アイドルでもないブス素人のVtuber

10
とめる復活してるけど永久BANじゃないのか

11
あのてりてり坊主さんがBANされるなんて!

12
間抜けすぎて面白い

13
一番登録者多いのがとめるwww

まぁそれはそうか

14
任豚の末路

15
任天堂のゲームでやめとけや

17
BANが目的だったんだから最高の結果じゃん

18
大事になったからBANってか
YouTubeのAIはAVに反応しなかったのか?

19
任天堂とYou Tubeを敵に回すとは
なかなかアホ通り越してるな

20
ええやん

21
エロに厳しくなってるYoutubeで任天堂のIP使ってアホ尽くしだな

22
人気ゲームに便乗したゴミ共の気持ち悪い風習
犯罪でいいよ

23
この手のガイジってbanされたのを勲章みたいに思ってるからな
法的に叩き潰した方が早いよ

24
別チャンネル立ち上げて復活企んでるんやが

(出典 i.imgur.com)

25
>>24
ほらな

29
>>24
改名は息の根とまるにすればよかったのに

26
息根とめる以外誰も知らん

27
任天堂おこらせたのか

28
暇人どんだけいるんだよ

30
気持ち悪い。