
(出典:HBCニュース)
、2000年代に入り日本でもバーコード読み取り端末を顧客が操作してレジでの対応をスムーズにさせるセルフスキャンニングレジスター(セルフレジ)が一部の店舗で使用されるようになった。例えば予め会員登録した顧客に端末機を貸し出し、顧客がレジかごに商品を入れる際にバーコードを読み取るという方法である。 わかりやすい陳列や場所の案内図。 10キロバイト (1,485 語) - 2021年12月9日 (木) 16:30 |
スキャンしてるし同じ店に来るとかアホ過ぎwww
1
:2022/08/07(日) 14:12:14.89ID:s/M2UPuZ9 セルフレジを使うふりをして代金は支払わず…刺身や鶏肉など万引き 61歳無職の男逮捕 北海道北見市
8/7(日) 10:55
配信
4日午後、北海道北見市のスーパーで、刺身や鶏肉など4点を万引きした疑いで、61歳の男が逮捕されました。
男は、セルフレジを利用するふりをして、代金を払わずに商品を盗み出したということです。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、北見市に住む61歳の無職の男です。
男は、4日午後3時半前、北見市中ノ島町のスーパーで刺身や鶏肉、チョコレートケーキ、アイスクリーム、合わせて約2000円相当を万引きした窃盗の疑いがもたれています。
事件があった2日後の6日に、店舗の従業員から警察に「万引きの被害にあった」という通報がありました。
通報を受けた警察官は、店側から被害の状況について話を聞いていた最中に、2日前、商品を万引きした男と似た顔と服装の男が店舗に現れたため、警察官は男を警察署に任意同行し、6日午後10時ごろ、男を逮捕しました。
警察によりますと、男は、4日午後、セルフレジを利用するふりをして、商品をスキャンしたものの、代金をまったく支払わないまま、商品を持って店舗を出たということです。
男は「自分がやったことに間違いありません」と容疑を認めているという事です。
警察は、男の余罪についても調べています。
8月7日(日)午後10時55分配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c18dc67bd7600f9ee19ca28cc3cc6bc4008e7d7
8/7(日) 10:55
配信
4日午後、北海道北見市のスーパーで、刺身や鶏肉など4点を万引きした疑いで、61歳の男が逮捕されました。
男は、セルフレジを利用するふりをして、代金を払わずに商品を盗み出したということです。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、北見市に住む61歳の無職の男です。
男は、4日午後3時半前、北見市中ノ島町のスーパーで刺身や鶏肉、チョコレートケーキ、アイスクリーム、合わせて約2000円相当を万引きした窃盗の疑いがもたれています。
事件があった2日後の6日に、店舗の従業員から警察に「万引きの被害にあった」という通報がありました。
通報を受けた警察官は、店側から被害の状況について話を聞いていた最中に、2日前、商品を万引きした男と似た顔と服装の男が店舗に現れたため、警察官は男を警察署に任意同行し、6日午後10時ごろ、男を逮捕しました。
警察によりますと、男は、4日午後、セルフレジを利用するふりをして、商品をスキャンしたものの、代金をまったく支払わないまま、商品を持って店舗を出たということです。
男は「自分がやったことに間違いありません」と容疑を認めているという事です。
警察は、男の余罪についても調べています。
8月7日(日)午後10時55分配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c18dc67bd7600f9ee19ca28cc3cc6bc4008e7d7
2
:2022/08/07(日) 14:12:47.60ID:+LhEezdI0 アホだろ
3
:2022/08/07(日) 14:12:51.78ID:QDE0xXy70 へえ
すぐにばれるもんやな
すぐにばれるもんやな
4
:2022/08/07(日) 14:12:52.61ID:UGVAOIUZ0 カード差したらスキャンできるシステムにしたら?
5
:2022/08/07(日) 14:13:27.73ID:V2TEQjfE0 *すぎてw
6
:2022/08/07(日) 14:13:28.65ID:hn71+5nj0 アベノミクスの成果だな
7
:2022/08/07(日) 14:13:30.82ID:xHg0GMA00 そりゃスキャンしたらバレるわw
8
:2022/08/07(日) 14:13:49.64ID:3f9ur6Yx0 これなら普通の万引きの方がバレなかったんじゃないのか…
9
:2022/08/07(日) 14:14:08.78ID:Q+XS8Zhx0 セルフレジを使う時は足枷付けるようにしたら
10
:2022/08/07(日) 14:14:20.36ID:QJ0gnTXf0 おまいらいい加減にしろ!
11
:2022/08/07(日) 14:14:34.59ID:IV0npS5W0 2日後に同じ店にくるんだな。
12
:2022/08/07(日) 14:14:50.45ID:R2HKABtC0 スキャンすな
同じ服で来店すな
同じ服で来店すな
13
:2022/08/07(日) 14:14:55.25ID:qUtYoj4X0 電子マネーで決済済みだと思ったと言い張れば刑事罰回避出来る?
14
:2022/08/07(日) 14:14:58.79ID:vdGJyP+90 お金払うの忘れてたんだろ
15
:2022/08/07(日) 14:15:04.33ID:C6SYIHCe0 61ならもう伸び代もないし*てやれよ
16
:2022/08/07(日) 14:15:06.89ID:wX/BH7xq0 てか、セルフレジ自体、盗んでくださいって言ってるようなもんだろ
よくあんなの、導入しようなんて気になったな
よくあんなの、導入しようなんて気になったな
17
:2022/08/07(日) 14:15:06.96ID:ILXsiGdJ0 バレなれば無罪の無法世代
18
:2022/08/07(日) 14:15:25.08ID:2HL8QVL20 現行犯でなくてもいけるんや
19
:2022/08/07(日) 14:15:39.52ID:/KMOIwOw0 払い方が分からなかっただけかもしれない
20
:2022/08/07(日) 14:15:49.65ID:+boqantB0 はい、やっぱり無色
21
:2022/08/07(日) 14:16:25.63ID:w50Qvst40 >通報を受けた警察官は、店側から被害の状況について話を聞いていた最中に、2日前、商品を万引きした男と似た顔と服装の男が店舗に現れたため、
そんなタイミング良く来るとはw
そんなタイミング良く来るとはw
22
:2022/08/07(日) 14:16:31.25ID:PjHiI+cv0 こんなのすぐバレるのによくやるわ
23
:2022/08/07(日) 14:16:32.19ID:V224kPUf0 2品手にする(1品は裏に隠す)→1品だけスキャン→2品袋に入れる
これバレなくね?
これバレなくね?
24
:2022/08/07(日) 14:16:32.72ID:IlfRqjNk0 セルフレジは自分でバーコードを読み取らないといけないから
数が多いと面倒で疲れる
数が多いと面倒で疲れる
25
:2022/08/07(日) 14:16:43.86ID:0Eo7yxI+0 きちんと野菜もとらないとダメだろ
26
:2022/08/07(日) 14:16:47.57ID:9sd/FVzr0 スキャンするなよ
27
:2022/08/07(日) 14:16:56.77ID:0dDcgHIb0 絶対に客にわからない
「万引警戒店内アナウンス」ってないもんかね
あれすぐにわかって不快なんだわ
「授業員のみなさん商品入れ替え時間です」みたいに不自然なやつ
「万引警戒店内アナウンス」ってないもんかね
あれすぐにわかって不快なんだわ
「授業員のみなさん商品入れ替え時間です」みたいに不自然なやつ
28
:2022/08/07(日) 14:16:58.82ID:VgI+IaVA0 もう認知症が始まってんだろ
60代なら全然普通
60代なら全然普通
29
:2022/08/07(日) 14:17:08.37ID:lmZ1gcFn0 普通にポケット入れて帰った方が、成功率高いのでは
30
:2022/08/07(日) 14:17:09.26ID:y9Dt4vSM0 こういうバカがいるからセルフレジに1人リソースを割かなきゃいかんのか
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント