USB紛失テロ流行りそうw
1
:2022/07/07(木) 08:22:27.15 USB紛失問題の尼崎市、稲村市長退任へ 昨年末から周囲に相談、今秋の市長選立候補せず
兵庫県尼崎市の稲村和美市長(49)が、任期満了に伴う今年11月の市長選に立候補せず、3期目の今期限りで退任する意向を固めたことが6日、関係者への取材で分かった。財政健全化に一定の道筋を付けたと判断したとみられる。市長選の後継候補には、同市の前教育長で文部科学省教育DX推進室室長補佐の松本真氏(42)が有力視されている。
関係者によると、稲村氏は昨年末ごろから、ごく近い支援者らに相談し、今春に意向を固めて6月市議会の閉会時に表明する予定だった。しかし、直前に全市民分の住民基本台帳データなどを記録したUSBメモリーが一時紛失する事案が発生し、第三者委員会の設置など対応に当たるため、延期していた。近く正式に表明する見通し。
稲村氏は奈良市出身で、神戸大大学院を修了後、証券会社勤務を経て2003年の兵庫県議選(尼崎市選挙区)で初当選。2期目の10年11月、白井文前市長の事実上の後継指名を受け、当時全国最年少の女性市長として38歳で初当選した。
財政再建を最重要課題と位置付け、公共施設の再編や人件費の見直しを進めた。17年度には市債を発行せずに予算編成をする収支均衡を達成。また、JR尼崎駅などの駅前ブランド化や暴力団事務所の排除に取り組んだ。今回のUSB紛失問題では「行政への信頼を大きく失墜させたことに対する反省と、再発防止に向けた強い決意、姿勢を示す」として、期末手当を全額カットした。問題の原因などについて現在、第三者委員会が調査している。
市長選は11月13日告示、20日投開票で、現時点で立候補表明者はいない。
松本真氏は静岡市出身で、東京学芸大大学院を修了。05年に文科省入りし、内閣事務官、情報教育課課長補佐などを務め、18年4月から3年間、尼崎市教育長を務めた。(広畑千春)
2022/7/7 05:30神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015447834.shtml
兵庫県尼崎市の稲村和美市長(49)が、任期満了に伴う今年11月の市長選に立候補せず、3期目の今期限りで退任する意向を固めたことが6日、関係者への取材で分かった。財政健全化に一定の道筋を付けたと判断したとみられる。市長選の後継候補には、同市の前教育長で文部科学省教育DX推進室室長補佐の松本真氏(42)が有力視されている。
関係者によると、稲村氏は昨年末ごろから、ごく近い支援者らに相談し、今春に意向を固めて6月市議会の閉会時に表明する予定だった。しかし、直前に全市民分の住民基本台帳データなどを記録したUSBメモリーが一時紛失する事案が発生し、第三者委員会の設置など対応に当たるため、延期していた。近く正式に表明する見通し。
稲村氏は奈良市出身で、神戸大大学院を修了後、証券会社勤務を経て2003年の兵庫県議選(尼崎市選挙区)で初当選。2期目の10年11月、白井文前市長の事実上の後継指名を受け、当時全国最年少の女性市長として38歳で初当選した。
財政再建を最重要課題と位置付け、公共施設の再編や人件費の見直しを進めた。17年度には市債を発行せずに予算編成をする収支均衡を達成。また、JR尼崎駅などの駅前ブランド化や暴力団事務所の排除に取り組んだ。今回のUSB紛失問題では「行政への信頼を大きく失墜させたことに対する反省と、再発防止に向けた強い決意、姿勢を示す」として、期末手当を全額カットした。問題の原因などについて現在、第三者委員会が調査している。
市長選は11月13日告示、20日投開票で、現時点で立候補表明者はいない。
松本真氏は静岡市出身で、東京学芸大大学院を修了。05年に文科省入りし、内閣事務官、情報教育課課長補佐などを務め、18年4月から3年間、尼崎市教育長を務めた。(広畑千春)
2022/7/7 05:30神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015447834.shtml
9
:2022/07/07(木) 08:24:28.59 >>1
かんなみ潰した奴か?
かんなみ潰した奴か?
25
:2022/07/07(木) 08:27:56.97 >>1
いや、なんで首が市長だけなんだよ
ちゃんとやらかしたマヌケに損害賠償請求しろや
いや、なんで首が市長だけなんだよ
ちゃんとやらかしたマヌケに損害賠償請求しろや
45
:2022/07/07(木) 08:31:24.13 >>1
阿武町「大変だねえ」
阿武町「大変だねえ」
2
:2022/07/07(木) 08:23:09.14 首とったどー
3
:2022/07/07(木) 08:23:23.82 あ、まだやってたの?
4
:2022/07/07(木) 08:23:31.47 かわいそう
5
:2022/07/07(木) 08:23:32.56 そして伝説へ…
6
:2022/07/07(木) 08:23:39.29 尼崎の闇!
尼崎は闇!
尼崎は闇!
7
:2022/07/07(木) 08:23:50.14 USBは接続方法のことな
8
:2022/07/07(木) 08:23:57.20 コロナ対策で無能首長は晒し上げられる時代になった
地方自治体の首長やるメリットないからな
地方自治体の首長やるメリットないからな
10
:2022/07/07(木) 08:24:38.02 問題を起こした業者は焼け太りしているのにな
11
:2022/07/07(木) 08:25:01.34 ほう、どこかの都議とは大違いだな
12
:2022/07/07(木) 08:25:06.60 尼崎も維新になるのか
13
:2022/07/07(木) 08:25:50.44 >後継候補には、同市の前教育長で文部科学省教育DX推進室室長補佐の松本真氏(42)が有力視
USBの代わりにフロッピーへ
USBの代わりにフロッピーへ
14
:2022/07/07(木) 08:25:56.54 最後のボーナスをもらえなかったのか
15
:2022/07/07(木) 08:25:59.49 今すぐじゃねぇのかよっっっ!!!w
16
:2022/07/07(木) 08:26:00.57 退任は良いけど委託業者変えろよ
17
:2022/07/07(木) 08:26:00.90 >人件費の見直し
それで孫請までいってあのザマなら
しょうがないな
それで孫請までいってあのザマなら
しょうがないな
18
:2022/07/07(木) 08:26:07.81 止める口実が見つかったのか
19
:2022/07/07(木) 08:26:11.08 ボーナス無しにしたのに可哀想
20
:2022/07/07(木) 08:26:34.07 潔いな。覚えとくわ。
21
:2022/07/07(木) 08:26:41.75 別にこれで晒され炎上したから辞める訳じゃねーんじゃん
県議に出るためかも知れないじゃん
県議に出るためかも知れないじゃん
22
:2022/07/07(木) 08:26:49.31 せめて規約違反なんとかして
23
:2022/07/07(木) 08:26:50.75 市長を辞めさせるにはUSBを無くせば良いんだね!まさかこのためだったのか!?
24
:2022/07/07(木) 08:27:19.02 公務員も解雇しておけよ
全員解雇しろ
全員解雇しろ
26
:2022/07/07(木) 08:28:20.71 これ狙われてやられたんじゃねえかな
27
:2022/07/07(木) 08:28:22.51 当たり前だろ
それだけの大大事件だ
それだけの大大事件だ
28
:2022/07/07(木) 08:28:26.44 旧ユニシスの社員おるかー?
29
:2022/07/07(木) 08:28:32.63 後始末はいつも女の人
30
:2022/07/07(木) 08:28:49.30 当たり前
あと辞任は責任から逃げただけで責任とったわけではないからな
あと辞任は責任から逃げただけで責任とったわけではないからな
31
:2022/07/07(木) 08:28:49.95 それで問題が解決するんか
32
:2022/07/07(木) 08:28:55.33 クソみたいな住民を見てたらそうなるかもね
33
:2022/07/07(木) 08:28:58.15 たった1人のアホのせいで散々だな
34
:2022/07/07(木) 08:29:24.40 USBに群がる下請け企業
35
:2022/07/07(木) 08:29:38.50 この件で一番悪いのは契約違反した元請けだろうが
あいつらは御咎め無し?
あいつらは御咎め無し?
36
:2022/07/07(木) 08:29:38.88 花街潰した呪いやで
37
:2022/07/07(木) 08:29:44.82 意図的にUSB紛失テロを起こせば市長を辞めさせられるぞw
38
:2022/07/07(木) 08:29:51.47 日本人女性はしっかり責任取る大人なのに
日本のオスときたら・・・
日本のオスときたら・・・
39
:2022/07/07(木) 08:30:17.95 跡継ぎが官僚なら何も変わらない
40
:2022/07/07(木) 08:30:32.48 業者は足元救われたな。民間相手だと負けるけど。
41
:2022/07/07(木) 08:30:55.55 ただの任期満了
42
:2022/07/07(木) 08:31:04.43 でもデータは持ち出して下請けの下請けの
自分たちが把握していない企業(中華企業含む)に個人情報を流すのは止めません
自分たちが把握していない企業(中華企業含む)に個人情報を流すのは止めません
43
:2022/07/07(木) 08:31:17.74 バカ自公は誰も辞職しない
それに投票するバカ国民も同罪
それに投票するバカ国民も同罪
44
:2022/07/07(木) 08:31:23.31 ただの任期満了じゃねーか
46
:2022/07/07(木) 08:31:24.62 市長も業者もシャンシャン会議
47
:2022/07/07(木) 08:31:40.37 どっかの振り込みでアホやらかした所と違って潔いな
素直で正しい人間より意地汚く地位を守ろうとする奴の方が美味しい思いするんだろうが
素直で正しい人間より意地汚く地位を守ろうとする奴の方が美味しい思いするんだろうが
48
:2022/07/07(木) 08:31:41.33 また、闇に葬られる事件
49
:2022/07/07(木) 08:31:53.54 元々辞める予定がこの騒動で延期してたので寧ろ辞められなかったという話か
50
:2022/07/07(木) 08:31:55.74 市長が辞任しても何も変わらないだろ
下請け孫請業者に莫大な損害賠償請求しろ
下請け孫請業者に莫大な損害賠償請求しろ
コメント
コメント一覧