困る人はいないね
1
:2022/07/05(火) 08:07:39.91 ※7/5(火) 7:00AERA dot.
小学生の頃は「友達100人できるかな」なんて歌っていたのが、40歳を過ぎたら「あれ? 俺って友達一人もいなくない?」と愕然とする中年男性は少なくない。特に独身の場合は、家庭を持った友人とは疎遠になり、いつの間にか、話し相手がいるのは会社だけ、なんてことにもなりかねない。さらには「今さら友達づくり? 恥ずかしい」と男のプライドが邪魔をして、どんどん“ぼっち”になってくという悪循環に……。でも本音を言えば、「友達」が欲しくてたまらない! という人だっているだろう。じゃあ、どうすればいいのか。40代からの“友達のつくり方”を聞いてみた。
* * *
「別府の良い温泉を教えろ」「彼氏に浮気された」などのメッセージが寄せられ、よろず相談室と化しているらしいライターのヨッピーさんのLINE。6月のある日には、こんなメッセージが届いた。
「会社以外の知り合いが全くいなくて、危機感を覚えているのですが、いい年した独身のおっさんはどうやって友達を作れば良いのでしょうか」
すかさず、こんな返事をするヨッピーさん。
「えーなんだろ。友達の飲み会に混ぜてもらってそこから友達の輪を増やしていくとか……?」
ところが続く”おっさん“の返信に、全ネットが泣いた。
「その友達がいないんですが」
ヨッピーさんはこのやりとりを「胸が痛い」というツイートとともに投稿。たくさんのリツイートと「いいね」を集めた。
ネットでこの三段オチのお手本のようなやりとりを見て、笑ってばかりもいられなかったのが40代の独身会社員氏だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b795b1edb743f645a4b28c2c54533ef5a774f551
小学生の頃は「友達100人できるかな」なんて歌っていたのが、40歳を過ぎたら「あれ? 俺って友達一人もいなくない?」と愕然とする中年男性は少なくない。特に独身の場合は、家庭を持った友人とは疎遠になり、いつの間にか、話し相手がいるのは会社だけ、なんてことにもなりかねない。さらには「今さら友達づくり? 恥ずかしい」と男のプライドが邪魔をして、どんどん“ぼっち”になってくという悪循環に……。でも本音を言えば、「友達」が欲しくてたまらない! という人だっているだろう。じゃあ、どうすればいいのか。40代からの“友達のつくり方”を聞いてみた。
* * *
「別府の良い温泉を教えろ」「彼氏に浮気された」などのメッセージが寄せられ、よろず相談室と化しているらしいライターのヨッピーさんのLINE。6月のある日には、こんなメッセージが届いた。
「会社以外の知り合いが全くいなくて、危機感を覚えているのですが、いい年した独身のおっさんはどうやって友達を作れば良いのでしょうか」
すかさず、こんな返事をするヨッピーさん。
「えーなんだろ。友達の飲み会に混ぜてもらってそこから友達の輪を増やしていくとか……?」
ところが続く”おっさん“の返信に、全ネットが泣いた。
「その友達がいないんですが」
ヨッピーさんはこのやりとりを「胸が痛い」というツイートとともに投稿。たくさんのリツイートと「いいね」を集めた。
ネットでこの三段オチのお手本のようなやりとりを見て、笑ってばかりもいられなかったのが40代の独身会社員氏だ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b795b1edb743f645a4b28c2c54533ef5a774f551
2
:2022/07/05(火) 08:08:23.36 >>1
往生すれば。
往生すれば。
24
:2022/07/05(火) 08:11:47.24 >>1
インスタでもやればいいんじゃないか?
インスタでもやればいいんじゃないか?
3
:2022/07/05(火) 08:08:48.38 仕事があるなら別に良くね?
人と関わるって面倒が増えるってことだよ
昔と違ってネット環境があるんだから別に良いだろ
人と関わるって面倒が増えるってことだよ
昔と違ってネット環境があるんだから別に良いだろ
4
:2022/07/05(火) 08:08:57.48 どうもしなくていいだろ…
5
:2022/07/05(火) 08:08:58.13 往生しまっせ
6
:2022/07/05(火) 08:09:01.69 ここに来ればいつでも俺たちがいるじゃないか
7
:2022/07/05(火) 08:09:08.44 最高じゃないか
8
:2022/07/05(火) 08:09:09.89 またこどおじイジリスレかww
9
:2022/07/05(火) 08:09:30.09 どうせパパ活だろ。
33
:2022/07/05(火) 08:12:52.38 >>9
キサマ! なぜ分かった!?
キサマ! なぜ分かった!?
10
:2022/07/05(火) 08:09:39.67 孤独が友達さ。夢はワールドカップで優勝することなんだ。
11
:2022/07/05(火) 08:10:02.70 会社でもひとりぼっちなんだけど
12
:2022/07/05(火) 08:10:13.62 俺たちがいるだろ(´・ω・`)
13
:2022/07/05(火) 08:10:19.31 ネトゲでもやれw
14
:2022/07/05(火) 08:10:23.51 あー、女が書いてんだw
男と女は違うってのわかってないのね
男と女は違うってのわかってないのね
15
:2022/07/05(火) 08:10:24.35 友達いらないならわかるけど
友達欲しいけど作れないって今までの人生何してたんだ
友達欲しいけど作れないって今までの人生何してたんだ
16
:2022/07/05(火) 08:10:34.98 俺も独身おじさんだけど友達はたくさんいる
お前らのことさ
お前らのことさ
17
:2022/07/05(火) 08:10:35.91 人間は基本的に1人で生まれ、1人で*生き物
孤独でも良いんじゃね
人と接点が多いほどトラブルも増える*
孤独でも良いんじゃね
人と接点が多いほどトラブルも増える*
18
:2022/07/05(火) 08:10:41.79 MMO系のネトゲでもしたら?
19
:2022/07/05(火) 08:10:44.45 仕事以外は一人の方がいい
20
:2022/07/05(火) 08:10:46.74 男の友情(笑)
21
:2022/07/05(火) 08:10:49.90 気楽で良いぞ
22
:2022/07/05(火) 08:11:06.49 お前らの事だろw
あ、無職だから
一日中ぼっちだったかw
あ、無職だから
一日中ぼっちだったかw
23
:2022/07/05(火) 08:11:22.17 アルコール依存症に匹敵 「孤独」がもたらす健康リスク
https://www.sinkan.jp/news/10610
ホルトランスタッド教授は2010年、148の研究、30万人以上のデータを対象とした分析を行い、
「社会的つながりを持つ人は、持たない人に比べて、早期死亡リスクが50%低下する」とする結果を発表した。
さらには、孤独であることのリスクを
・1日たばこ15本吸うことに匹敵する
・アルコール依存症であることに匹敵する
・運動をしないことよりも高い
・肥満の2倍高い
と結論づけた。同教授の研究結果のほかにも、孤独と疾病との関連を指摘した研究結果は数多くあり、
うつ病や統合失調症、薬物やアルコールの乱用、心臓病、血管疾患、がんなど多岐にわたる病気のリスクが孤独によって高まることがわかっている。
https://www.sinkan.jp/news/10610
ホルトランスタッド教授は2010年、148の研究、30万人以上のデータを対象とした分析を行い、
「社会的つながりを持つ人は、持たない人に比べて、早期死亡リスクが50%低下する」とする結果を発表した。
さらには、孤独であることのリスクを
・1日たばこ15本吸うことに匹敵する
・アルコール依存症であることに匹敵する
・運動をしないことよりも高い
・肥満の2倍高い
と結論づけた。同教授の研究結果のほかにも、孤独と疾病との関連を指摘した研究結果は数多くあり、
うつ病や統合失調症、薬物やアルコールの乱用、心臓病、血管疾患、がんなど多岐にわたる病気のリスクが孤独によって高まることがわかっている。
25
:2022/07/05(火) 08:11:47.94 別にいいと思うよ、
人の事を気にしすぎなんだよ。
ほっとけばいいだろ
人の事を気にしすぎなんだよ。
ほっとけばいいだろ
26
:2022/07/05(火) 08:11:49.44 文章みると大体わかるな
27
:2022/07/05(火) 08:11:52.31 家庭内でも趣味も無いオヤジて
ぼっちなんだが
ぼっちなんだが
28
:2022/07/05(火) 08:11:53.65 どうもしなくていいのでは?
どうにかしないと、誰かが困るの?
どうにかしないと、誰かが困るの?
36
:2022/07/05(火) 08:13:00.10 >>28
釣具店や野球場やゴルフ場
釣具店や野球場やゴルフ場
29
:2022/07/05(火) 08:11:57.20 FSPで小学生と固定組めば
30
:2022/07/05(火) 08:12:06.32 そこで
孤独おじさん専用マッチングアプリ
の登場ですよ
孤独おじさん専用マッチングアプリ
の登場ですよ
31
:2022/07/05(火) 08:12:10.27 なにか習えば?
オレは引っ越して友達1人も居なくてボクシングジム入ったら沢山の友達できたよ
みんな一方的にうちに来て知らないやつまで着て一時暴走族のたまり場にされ警察に通報、また友達居なくなったけど
オレは引っ越して友達1人も居なくてボクシングジム入ったら沢山の友達できたよ
みんな一方的にうちに来て知らないやつまで着て一時暴走族のたまり場にされ警察に通報、また友達居なくなったけど
32
:2022/07/05(火) 08:12:10.70 何言ってるのかよくわからん
1人の何がそんな気になるんだ
1人の何がそんな気になるんだ
34
:2022/07/05(火) 08:12:52.60 タモリ「友達なんていらない」
35
:2022/07/05(火) 08:12:56.41 またマウント取りたい病か 暇だな
37
:2022/07/05(火) 08:13:01.85 俺は家族だけで満足だけど、家族と仕事関係だけじゃ人としての深みが無くなるよな
38
:2022/07/05(火) 08:13:03.45 今はネットあるからなー
39
:2022/07/05(火) 08:13:04.57 健康麻雀サークルでも行けよ
40
:2022/07/05(火) 08:13:12.91 正直友達がいてもマイナス面しかない
友達だと思ってたが金を貸せと毎月しつこい奴がいたのでブロックして絶縁した
友達だと思ってたが金を貸せと毎月しつこい奴がいたのでブロックして絶縁した
41
:2022/07/05(火) 08:13:26.87 独身おじさんマッチングサイトでも作ればよくね?
家庭持ちは遊んでくんないだろうし
家庭持ちは遊んでくんないだろうし
42
:2022/07/05(火) 08:13:31.78 ネトウヨや反ワクなら集会に行けば友達出来るだろ
43
:2022/07/05(火) 08:13:35.60 もう*せてほしい
楽に*せてほしい
楽に*せてほしい
44
:2022/07/05(火) 08:13:37.40 会社でも孤立しているのだが
45
:2022/07/05(火) 08:13:43.55 友達いないおじさん同士でくっつけばいいじゃん
46
:2022/07/05(火) 08:13:46.00 一人も悪くない
47
:2022/07/05(火) 08:13:48.84 趣味見つけろよ
48
:2022/07/05(火) 08:13:48.85 修行するぞ修行するぞ修行するぞーーー
お仕事行ってきます
お仕事行ってきます
49
:2022/07/05(火) 08:13:49.79 精神的に未熟な人間だけが引っかかる
釣りスレだ
ネットで鍛えられた個人は、戦うことも
馴れ合うことも自由自在
釣りスレだ
ネットで鍛えられた個人は、戦うことも
馴れ合うことも自由自在
50
:2022/07/05(火) 08:13:55.60 5ちゃん、ネトゲ、居酒屋、ブックオフ、お惣菜の割引が始まる時間のスーパー等々に似たようなのがたくさんいる
コメント